サイエンスアゴラをご存知ですか?
サイエンスアゴラは、毎年秋にお台場で開かれる科学(サイエンス)に関係するイベントです。今年の開催日程は2022年11月4日(金)~11月6日(日)です。サイエンスと聞くと、難しそうなイメージですが、サイエンスアゴラは科学の色々な分野に関する情報発信や実験を体験できるイベントです。時々、研究機関や大学が研究成果を発表し、ニュースとして流れることがあります、しかし発表内容が難しく、よく理解できないことが多いでしょう。今は新型コロナウイルス感染症が大流行しているので、医療に関するニュースが多く取り上げられています。そのため、新しい発見や発明に関するワクワクするニュースはあまり報じられていません。是非、サイエンスアゴラ2022で、楽しい科学イベントを体験して下さい。サイエンスアゴラのウェブサイトに訪問すると、以下のようなコンセプトが掲げられています。
サイエンスアゴラとは、あらゆる人に開かれた科学と社会をつなぐ広場の総称です。 サイエンスアゴラは、異なる分野・セクター・年代・国籍を超えた関係者をつなぎ、さまざまな人たちが各地で主体的に推進する活動の広場です。 この広場に集まる人たちが多様な価値観を認め合いながら、対話・協働を通じて、これからの「社会とともにある科学」と「科学とともにある社会」の実現を目指します。(サイエンスアゴラのウェブサイトより引用)
難しく書かれていますが、つまり科学を通して色々な人と人との繋がりを広げましょう、という意味です。
サイエンスアゴラ2022の入場料は無料です。
サイエンスアゴラの入場料は、基本的に無料です。私が体験した限り、お台場のビル1階から4階まで様々な出展が行われていて、中には体験型のイベントも行われています。体験型イベントの多くは、小学生や中学生向けに構成されていて、子供でも十分に楽しめるように構成されていました。また、スタンプラリーも行われていて、完成すると景品がもらえました。入場者も先生に引率された小学生や中学生、友達同士、家族連れ、社会人など様々でした。サイエンスアゴラ2020では、3日間で入場者は1万人を超えました。科学イベントに興味がある方は、是非ご来場ください。
サイエンスアゴラ2022のテーマは、「まぜて、こえて、つくりだそう」です。
サイエンスアゴラ2022のウェブサイトにテーマについて、書かれていました。ただ、少しわかりにくいのと、難しい漢字・用語が使われていたので、小学校4年生くらいでもわかるように、改変しました。原文を読みたい方は、サイエンスアゴラ2022のウェブサイトにて、公開されています。
現在、私達の生活は日々変化しています。また、ほとんど全ての事がつながりを持ち、遠くの国で起きたことが、私達の生活に関わって来ることもあります。科学技術だけで問題が解決できることが少なくなり、多くの人の新しいアイデアが、新しい価値を産み、問題解決につながることもあるでしょう。私達が生活しやすい未来を作るためには、色々な人の意見、考え方が必要でしょう。科学者、会社員、歌手、お笑い芸人、スポーツ選手、学生などの声には、これからの社会を発展させるカギがあります。今年のサイエンスアゴラ2022では、現在の様々な問題、未来の科学技術など、様々な意見そしてアイデアを集めることから始めます。是非、ご意見、アイデアなどをお聞かせください。集まった人々の知恵をまぜて、今の様々な垣根や思い込みをこえて、よりよい未来をつくりだそう。
いかがでしょうか?これからは様々な問題について、みんなで考えて、意見やアイデアを持ち寄ろうという趣旨です。
Comments