アメリカ大陸に生息しているウズラは色々な種類が居ます。コリンウズラ(愛称:ボブホワイト)、カリフォルニアウズラ(カンムリウズラ)、ウロコウズラなどが有名です。日本ウズラのみが生息している日本とは対照的です。アメリカ大陸は広く、人が住んでいる所も限定されているので、まだ知られていないウズラもいるかもしれません。今回はあまり知られていないウズラ、マスクド・コリンウズラ(以降、マスクド・ボブホワイト)のお話です。オスの頭部が黒っぽくなって、マスクを被っているように見えるウズラです。
マスクド・ボブホワイト(学名:Colinus virginianusridgewayi)は、コリンウズラの亜種として分類されています。アメリカ大陸では、アリゾナ州最南部のソノラ砂漠および半砂漠地域とメキシコのソノラ北部でのみ発見されています。 当初、コリンウズラとは別の種のウズラとして分類されていました。しかし、声や羽毛がコリンウズラの特徴と重なると考えられました。その結果、1947年にマスクド・ボブホワイトはコリンウズラの亜種として再分類されました。 マスクド・ボブホワイトのメスの外観は、コリンウズラのメスと良く似ています。 一方、オスのマスクド・ボブホワイトがコリンウズラと間違えられることは決してありません(写真参照)。遺伝子解析では、マスクド・ボブホワイトとコリンウズラの個体群の間に進化的な分岐が存在する可能性があり、完全な別種指定が正しいとされています。 遺伝学的な分類に関係なく、マスクド・ボブホワイトはユニークでかけがえのない自然のウズラ種の系統です。
マスクド・ボブホワイトは、絶滅危惧種です。
マスクド・ボブホワイトの広範囲にわたる個体数減少は、主に19世紀後半から20世紀初頭にかけて行われた家畜の放牧に原因があると考えられています。マスクド・ボブホワイトの個体数があまりに急激に減少したので、野生生物当局は過去100年間に何度もアリゾナ州から絶滅したと宣言した。 それでも、メキシコでは「コドルニス・マスカリタ」として知られるこのウズラは、メキシコのソノラ州中部の牧場で群れを保っていました。 これらの個体群から、アメリカに放鳥するマスクド・ボブホワイトを飼育・繁殖させる目的で、アリゾナ州に飼育施設が設立されました。1985年に、米国魚類野生生物局はアリゾナ州南部のアルター バレーにある大規模な牧場を取得し、国立野生動物保護区に指定しました。 この 118,000 エーカーの保護区は、マスクド・ボブホワイトが定期的に増えていくアメリカで唯一の場所となりました。この保護区は、この絶滅危惧種のウズラとその生息地の保護のために特別に管理されています。 関係機関の最善の努力にもかかわらず、マスクド・ボブホワイトは依然として絶滅危惧種であり、残念ながら過去5年間、メキシコの最後の拠点からの観察報告はありません。
この保護区は、2017年までに、生物学者によって「ウズラに対応している」と評価され、12年ぶりの大規模放出が2017年から2018年の秋冬に行われました。将来、マスクド・ボブホワイトが、かつて存在していた広大な辺鄙な地域において、野生と鳥として存在しているという希望に満ちた報告が行われるかもしれません。
Comments